若手・学生向けキャリア形成ワークショップ
Workshop Data
- 参加人数
- 4~20人
- 所要時間
- 90分
- 必要なもの
- 付箋、模造紙
- 料金(税抜)
- 5万円~(人数やご要望に応じて応相談)
モチベーションシートを使い、学生や若手が自分のキャリアについて気づきを得るきっかけを作ります
・人生でモチベーションが高かった時、低かった時のグラフを作成するモチベーションシートに記入します
・それをグループ内でシェアし、メンバーから深堀りをしてもらうことで、自分の強みや弱み、得意な環境、不得意な環境に気が付きます
・可視化された自分の強みや弱みをみて、これからどんなことに力をいれていったらよいかを言語化します
導入の手順
※事前にモチベーションシート記入の上、ワークショップ当日を迎えるのが望ましいです。ただ、事前に時間をとるのが難しい場合、当日記入向けのシートを使って行うことも可能です。
こんな人におすすめ
【企業様向け】
・若手スタッフに企業内でのキャリア形成について考えさせたい
・新卒2~3年目で仕事になれてきた頃に、モチベーションをアップさせるきっかけが欲しい
【学校様向け】
・就職活動が始まる前に、キャリアについて考えるきっかけをもたせたい
・就職活動中だが、強みや弱みがわからないまま活動を進めている学生に立ち止まるきっかけを与えたい
このワークショップのデザイナー

大関 香織
一般企業で人事経験を10年積んだ後、現在はNPO法人で人事をしながら、 キャリアカウンセラー、講師、ワークショップデザインをしている。 特に若者や女性のキャリア形成、チームビルディング、リーダーシップ 教育が得意分野。